ボールは丸い

少し、旅をしています♪ 直感と好奇心とお酒と世界中の友達と

テストの苦しさ

テスト期間のことをもう一度振り返りたいと思います。テスト期間に感じていたことは沢山あって、綴りたかったのだけど、これで単位をとれなかったらダサすぎるので、書けない。という変な呪いにかかっていたため、見送っておりました。

結果的には全部のテストでパス以上を取れたので、自信を持つこととします。

テストはそれぞれ3時間で、それぞれ単位の60、70%くらいを占める為、基本的にライティングをしなければいけないので、テスト前はこんなの絶対無理げーと思っていた。まず、英語で時間内に書けるなんて無理だからね!泣きそうになりながら帰ってきた日もあるし、英語でのアウトプットが本当にできず、授業でしゃべるのすら怖い、という思いがあった。

常にメンタルが崖にある感じで、うわ、もう落とすわ、人生終了、寝れない、みたいなときもあれば、あれ、余裕かも、っていう手持無沙汰になってるという感じの境地に入るときもあり。

学期が終わったのは嬉しかったが、テストのプレッシャーがどんどん降りかかってきて、イースターブレークというのはあってないようなもので、どれくらい休むかは人それぞれ、真面目具合次第。早速勉強に取り掛かっているインドネシアシスターズがいれば、ずーっと遊んでるアメリカ人もいるし、何もしないでユーチューブばっかりやってるやつもいた。

戦略としてはまず、1年(計22週間)で学んだ内容を理解し、自分のモノにすること。それから過去問を解いて傾向を見つけ、自分が書けるようにすること。この二段階。私は、時間で満足するタイプなので、たとえ集中力が低かったとしても、常に机に向かってないと気が済まない。だから他の勉強をしてみる、とか自分の気分に合わせて時間を効率よく使うようにした。

自分と毎日対話をして、向き合っていた。睡眠の質がよくなくて、頭がさえないときは、スーパーまで散歩して良い朝ごはんを手に入れたり、たまに走りに行ったり、散歩に行ったり、友達を食事にいったり。アビダにはいろんな息抜きに誘ってもらって、超感謝している。

あとは、あらゆる手段を使うこと。私は出来が本当によくないので、人に頼ってなんぼだと思っており、多少せこいことでもやらなければ単位なんて取れない。日本人の先輩にノートを沢山もらったのがまず最強にラッキーだったし、アドバイスもたくさんもらってたし、英語の先生と鬼仲になり3000時のエッセイすら見てもらえるようになったことや、TAのところに毎週通って仲良くなりスカイプで質問できるくらいになったと思うと、真っ向から勝負する以外の努力もしていたのだと思う。

毎日のメンタルは本当にきつくって、こんな晴れた綺麗な日に、私はなぜ家にいるのか。。。と毎日疑問に思い、落ちたら本当にどうしよう、って毎日考えるし、テスト終わったら人生最大に飲んで乱れよっと、と思っていた。家にいたら頭がパニックになるので、散歩がてらドーナツを買いに行ったら、居合わせたお兄さんが袋代を出してくれるというイケメンぶりで、心がウキウキになり、こわばってた顔が、帰り道には綻んでいると感じると、メンタルヘルスって大切って思う。頭ばかりじゃなくて心の運動ね。という日々。公園でリラックスしながら暗記物をするのもいい話。政治のテストの前日に公園いったら、アビちゃんにたまたまあって、親友っぷりを発揮。

ネイティブのクラスメイトでさえも相当つらかったらしいから、相当大変なコースなのです。。でも皆とやべーやべーっていいながら共有するのは心の支えでしたなあ。

でも、勉強の内容は面白かったりするので、プレッシャーすらなければ全然楽しい時間でもあった。Econの勉強、ちゃんと考えているせいか、頭疲れる。10時間持たない。経済は自分の為になる。面白い。勉強したい。できるようになりたい。わかるようになりたい。テストの為じゃない。とも思えた。これ何のために勉強してるんだろって1ミリも思わないからいいよね。スクールオブエコノミクスだし、ね。目的があって、興味があって勉強していれば、このプレッシャーは嫌でも、自分ここで何やってるんだろ、逃げたい、みたいなことにはならないので、つまり、努力をしているという感覚とはすこし違って、面白いことをすごいプレッシャーの中でやっている、感じ。イチローが努力なんてしていません、といっていたのが、わかる気がする。

そして、面白いのは、みんな、勉強ばっかりしてるから別の能力ついてきてる。勉強から逸れて何してるかの話題で盛り上がる才能ある民。 YouTubeとか曲探しとかクイズ作成とか占いとか。勉強しなくていい環境だったら絶対お前らやらないだろってことをね。。エコノメトリクスの式のどの項になるのかという占いは下らな過ぎて超おもしろい。

 

最初のテストの日は超快晴で、テストの始まりを皮肉にも祝っているようだった。エスプレッソは本当に頭がさえるので、いい感じのコーヒー屋さんで注入して、学校に向かう!!こんなに緊張したことはここ数年でないかもくらい。

ひとつ終わったとき、泣きそうなくらい嬉しいし、まじで安心した。アジアンチームでご飯に行ったが、ビールがうまかった。なめちゃだめだけど、なんとかなる気がする。緊張して死にそうだった昨日。頑張ろう。という気持ち、

エコノメトリクスはなぜか、ここに来て、流れている、この、この授業、実は、楽勝なんじゃないかという、この、謎の幻想。か、みんな頭良くなった。のか?!この複雑なデータ分析?!エコノメトリクスだよ?!という心境だった。それが終わったときは、もう30分前から終わるのが楽しみすぎてワクワクしてて、そのあとみんながなんにも言わずにpub に自然に流れて飲み始めるという変態さは大好き。そのあとガールズたちのナイトアウトして、本当に楽しかった。結局、テストもビールの味がうまくなるための道具かも。

 

テスト中は日本の歌にも励まされていたなあ。君という名の翼とか全力少年は最強の応援ソング!

テスト終わったときのあの解放感はなんとも言いがたい。勉強しにきたのに、勉強しなくていい瞬間がこんなに嬉しいなんて、頭おかしいんじゃないかという。ふわっふわの何もやることがない日々が不思議でしかたなかった。幸せ―。経済はとくに落ちてるかもしれないと思ったから、超不安だったけど、まあ考えても仕方ないよという父からの頼もしい言葉もあって、忘れることにして、ただお祝いばかりしていた!!